雅の世界に、心遊ばせて 懐石鶯啼庵

お知らせ

目に鮮やかな新緑がお出迎え。
2025.04.18 お知らせ

 爽やかな緑の風吹く季節となってきました。庭園内の木々はいっせいに芽吹きはじめ、緑一色に染まりつつあります。「つつじ」や「しゃが」、「山吹」の花々に彩られた庭園はこの時期ならではの景色。心地よい薫風に身を任せて、初夏のひとときを当庵でごゆっくりとお過ごしください。

初夏の庭園

 

夏の庭園①

 

 

勇壮な端午の設え。「五月人形特別展示」
2025.04.03 イベント

大正から昭和にかけての京の名匠「大木平蔵」作の気品ある武者人形や金太郎などの作品をはじめ、吹き流しや木目込みの五月人形など、今では珍しくなった陣屋屏風と共に特別展示いたします。お子様の健やかな成長を心より願った当庵ならではのしつらえをお楽しみください。 

五月人形特別展示:4月1日(火)より6月1日(日)まで

端午の節句②  端午の節句④

端午の節句③

端午の節句①

サクラ咲く
2025.03.27 お知らせ

庭園の大しだれ桜が開花しました。現在五分咲きですが、来週にかけて満開を迎えそうです。

重要『クレジットカードご決済時の暗証番号』入力必須化についてのご案内
2025.03.18 イベント

平素はご贔屓を賜り、誠にありがとうございます。

『クレジットカードご決済時の暗証番号』入力必須化についてご案内申し上げます。

2025年4月1日(火)より、クレジットカードのご決済時には

4桁の暗証番号の入力が必須となり、自署(サイン)による

ご本人認証は廃止される事となります。

お手持ちのクレジットカードの暗証番号が不明な場合は

各カード会社のウェブサイトやカード裏面の問い合わせ先にて、

事前にご確認を頂きますようお願い申し上げます。

今後、弊庵をご利用時、暗証番号の確認・把握を頂くことや、

お会計の際にフロント(会計カウンター)に起こし頂くなど、

お手数をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

ご不明な点がございましたら、弊庵フロントまでお問い合わせくださいませ。

お客様のご来庵、心よりお待ち申し上げております。

鶯啼庵フロント 042-691-5500

早春の特別催事。鶯啼庵のひな祭り。
2025.01.03 イベント

鶯啼庵では、今年も江戸時代~昭和初期にかけて製作されたお雛様の名品が庵内いたるところで皆さまをお出迎えいたします。この時期限定の特別展示となりますので、是非ここでしか見ることの出来ないお雛様との出逢いを楽しんでいただきたいと思います。なお、当庵では京の都に古くから伝わる有職雛の風習にならい、女雛を上位の左に、男雛を右に配置いたしております。

おひな様の特別展示 令和7年2月6日(木)~4月1日(火)

ひな御殿④

古今雛

ひな祭り(フロント)

ひな御殿

ひな祭り①

ひな祭り⑤

ひな祭り④

 

TOPTOP